【FR Configurator2】インバータのパラメータ読み出し

FA

どうも、もももです!

FR Configurator2を用いて三菱電機製インバータのパラメータを読み出す方法についてまとめます。

前提条件

本稿は以下環境を元に作成します。

  • FR Configurator2:Ver1.24A
  • 使用機種:FR-E820-1 0.2K-1

インバータのパラメータを読み出します。

また、インバータの書き込み手順については以下で紹介しています。

作業手順

PCとインバータを接続

PCとインバータをUSBケーブルで接続します。

FR Configurator2を起動

インストール済みであればスタートメニューの「MELSOFT」フォルダ内に「FR Configurator2」が存在します。

FR Configurator2 起動直後

インバータの機種設定

機種設定

「新規作成」アイコンをクリックし「システム設定」画面を開きます。

「システム設定」画面の表示に地味に時間がかかります。

USBケーブルを用いての接続なので「接続設定」は「USB」を指定します。

また、「機種設定」については「型名」や「容量」を自分で入力しても良いですし、「自動認識」ボタンを押下するとFR Configurator2側でサーチを行い自動で入力をしてくれます。

機種設定後「OK」ボタンを押下します。

FR Configurator2のバージョンが古いと最新のインバータを認識できないことがあるのでFR Configurator2は最新バージョンでの使用を心がけてください。

インバータのパラメータ読み出し

機種設定後、画面左の「プロジェクト」に設定したインバータが追加されます。

パラメータ呼び出し前

「パラメータ」をダブルクリックすると「パラメータリスト」が表示されますが、このままでは画面中の「一括読出」や「読出」ボタンが選択できません。

パラメータ呼び出し後

「オンライン/オフライン」アイコンをクリックすると、パソコンがインバータに接続されて読出・書込関係の操作が可能になります。

インバータに接続後「一括読出」ボタンをクリックするとパラメータが読み出されます。

読み出したパラメータ中で「初期値」と「設定値」に相違がある箇所は青色の太字で表示されます。

まとめ

FR Configurator2を用いて三菱電機製インバータのパラメータを読み出す方法についてまとめました。

インバータのパラメータリストを提出する際などにインバータのダイヤル操作で1個ずつ確認していくと確認漏れやパラメータの転記ミスなど発生しますが、今回の方法で一括読み出しを行うと一発で全パラメータを取得でき、かつ変更箇所を分かりやすく表示してくれるので、とても便利です。

コメント

  1. 白石*** より:

    オンライン/オフラインのアイコンがどれか、説明不足

    • ももも より:

      コメントありがとうございます!
      「オンライン/オフライン」アイコンが分かり易くなるよう、画像にコメントを追加しました。

    • 上原 より:

      FR Configurator2について書き込みの手順が知りたいのですが、説明手順書はないでしょうか?

      • ももも より:

        コメントありがとうございます。
        書き込み手順については近日中に公開できればと思います。

タイトルとURLをコピーしました